2019-2020 秋冬きものコレクション
▼ 商品ラインナップ
おしゃれな肩裏コレクション
江戸小紋&藤井絞の染帯
紅花紬&博多織帯
野の花染工房紬&紅型帯
草木染浮織紬(野の花染工房)320,000円(仕立、税別)
紅型九寸名古屋帯(知念冬馬)320,000円(仕立、税別)
新田工房と並ぶ米沢の老舗工房の「野の花染工房」。草木染めの手織りにこだわり、手間ひまをかけ丁寧なものづくりをしています。シンプルですが、草木染め独特の深みのある色目と手織りの温もりを感じる逸品です。当代の代表、諏訪豪一さんの人柄も作品に表現されています。どんな帯でも会うのですが、紅型はたいへん相性がいいです。今回は知念冬馬さんの力作「芭蕉」を合わせてみました。柄物の訪問着、付下げ、小紋などの中に入っても見劣りしないどころか、センスの良さが光るコーディネートかと思います。
飛び柄の小紋&博多織帯
クリスマスの帯
カレンブロッソ草履&柄足袋
ブランド一覧
作家・工房
- 野の花染工房(米沢)
- 新田工房(米沢)
- 栗山工房(東京)
- 源一坊(京都西陣)
- となみ織物(京都西陣)
- 服部綴れ織物(京都)
- 菱屋善兵衛(京都)
- 北出与三郎(京都 皇室献上作家)
- 博多織にしむら
- 城間びんがた工房
- 和小物さくら(京都)