若旦那ブログ「和のある暮らし③」~七五三

明日から4日間

お盆休みに入ります。

とはいえ福岡県も「まんぼう」期間中で

飲食店もほどんど閉まっていて、外でお酒も飲めず

公共の施設も閉館。

図書館、市営の庭球場やプールですら閉まっていて

初盆参り以外の用事がほとんどなく

おまけにお天気も悪いとあって

釣りにすら行けなさそうで

家で高校野球を見て過ごすような感じになりそうです(涙)

ところで、このところ七五三のご依頼が増えてきました。

七五三といえば

◆3歳(女児) お宮参り着物に被布(もしくは帯)

◆5歳(男児) お宮参り着物に羽織袴

◆7歳(女児) 四つ身の着物に帯、ほか小物

といったのが正式な装いです。

昨年は8月に黒崎井筒屋(百貨店)が閉店して

着物専門店も少なくなり

相談するところがないせいか

3歳の「あげ仕立て」のご依頼がすごく多かったです。

ほとんどの方がネットで調べていらっしゃる感じです。

また

こんな状況だからこそ

家族だけでお祝いできる「七五三」はきちんとしたい

という方が増えているような気がします。

「七五三」はお子様のこれまでの無事を祝う

たいせつな通過儀礼です。

お子様にとって、ご家族にとって思い出に残る素敵な日になるよう

お手伝いさせていただきます。

この「あげ仕立て」

実はなかなか難しいです。

「肩あげ」と「丈あげ」の2ヶ所しますが

(男の子は袴のあげもあります)

あまり早い時期に「あげ仕立て」をしてしまうと

子供さんの身長が伸びてしまって

寸足らずになることもあります。

また

同じ年齢でも体格差がありますので

必ずご本人に着物を着せて採寸する必要があり

お子様の機嫌の悪い日は採寸できないこともあります(笑)

お参りの1ヶ月~2ヶ月前にされるのがベストかと思います。

とはいえ

9月~10月は仕立ても混雑しますので

早めにご用意されることをおすすめいたします。

ご来店の際は

他のお客様と重ならないよう配慮いたしますので

必ず事前ご予約をいただきますようお願いいたします。

呉服のたなか アクセス情報
営業時間:10:00~18:00
住所:北九州市八幡西区藤田2-3-19
Tel 093-631-3391
 FB 呉服のたなか、田中寿典、田中絵里

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です